吉田拓郎 トランザム ああ青春
吉田拓郎 トランザム ああ青春
私立ジャスティス 学園 熱血青春日記 2 - Stage Final (Ran/Sakura)
私立ジャスティス 学園 熱血青春日記 2 - Stage Final (Ran/Sakura)
Waltari In The Cradle
Waltari In The Cradle
Habitual jump training: Does it work?
Habitual jump training: Does it work?
Elika - The Whip
Elika - The Whip
レッドバロン
レッドバロン
スーパーアグリのために For Super Aguri F1 team
スーパーアグリのために For Super Aguri F1 team
ケミストリー 空の奇跡
ケミストリー 空の奇跡
cute shiba inu
cute shiba inu
Nobukazu Takemura and Mouse on Mars - Aki
Nobukazu Takemura and Mouse on Mars - Aki
タクティクスオウガ Tactics Ogre
タクティクスオウガ Tactics Ogre
トヨタ新型プリウス・プロトタイプー走り編ー/TOYOTA NEW PRIUS PROTOTYPE
トヨタ新型プリウス・プロトタイプー走り編ー/TOYOTA NEW PRIUS PROTOTYPE
平城遷都祭
平城遷都祭
NEOGEO ワールドヒーローズ2 CM (1993) World Heroes2 Commercial
NEOGEO ワールドヒーローズ2 CM (1993) World Heroes2 Commercial
「昨日の友は今日の敵 岩崎健の逆襲」の巻きpart2
「昨日の友は今日の敵 岩崎健の逆襲」の巻きpart2
ISIS 大宰府大学LIVE SUNSET
ISIS 大宰府大学LIVE SUNSET
Don't Look Back In Anger
Don't Look Back In Anger
AC/DC - The Razor's Edge
AC/DC - The Razor's Edge




Two as We Stand~Live and Documentary 2002-2003~ [DVD]
2枚組みです^^
1stツアー・2ndツアーのドキュメンタリー&ライヴ映像と、
ロングインビューが1枚目に。
『彼らの素顔がのぞけるかな~^^ドキドキ♪』
3rdツアー“Second to None”日本武道館のライヴ映像が2枚目に。
『あの感動をもう一度!』
てな訳で、お徳感いっぱいです。

特に2枚目はオススメです。

私、今回初めて生CHEISTRYを観たのですが、
『しっとり系かな~?』と思っていたら、意外や意外(@@)
武道館一杯、元気一杯に飛び跳ねていました(笑)
でも締めるところは締める!聴かせる曲は聴かせる♪
彼らのライヴは、とっても良かったです^^
なので、1枚目にも期待して☆4♪


 

タクティクスオウガ公式ガイドブック カオスルート編 (ARTDINK OFFICIAL BOOKS)
この本にはカオスルートの攻略、そして必要知識の二つの内容で成り立っている。攻略記事はそのまま役に立つ。
このゲームは早くに知識(システム)を覚えた方が攻略しやすい。ウェイトターン制とかは特に。このゲームのシステムは本当に時代の先端をいっていた。がために覚えなければならないことが、たくさんあった。(笑)

そのために戦い方、各職業、各種魔法の解説にかなりのページを費やしている。この必勝本がカオスとロウ2冊にわかれたのは、この膨大なシステムあるいはキャラ情報のためだと思う。確かに2冊購入となれば、ゲーム以上の値段になるのが厳しい。しかし、これを1冊にすると大型本でなければ収まらないだろう。

このカオスルート編はシステム等のうんちく本と捉えると読み応えはある。


 

続・柴犬さんのツボ (タツミムック)
そうそう・・・こんなんする・・・そんなんが満載の本です。
ちょっと、笑いたい時なんかもバイブルになります。

犬好きな人はもちろん、柴犬マニアならなかなか得した気分になる一冊です。

3冊まとめてお買い求め♪お勧めです。

 

地中海殺人事件 [VHS]
先にデヴィッド・スーシェがポアロを演じたテレビ映画バージョンを観たせいか、「あれ?ここが違う・・・」という違和感をいろんな所に感じました。まず、あのアリーナを「悪魔」と呼ぶレーン牧師がいなかったこと。何やら不穏な予感を感じさせると共に、タイトルの由来でもある重要なキーワードを知らせる役目だと思うので、がっかりしました。また、周囲の人間はアリーナを白い眼で見ていた感じでしたが、どうも殺すほどの憎しみを抱いている人はいないように思いました。
『ナイル殺人事件』でポアロを演じたピーター・ユスティノフをはじめ、ジェーン・バーキン、マギー・スミスなど、豪華なキャストが出演しています。映画では(おそらく)オリジナルキャラである伝記作家レックスを演じているのは、『わが谷は緑なりき』で名子役だったロディ・マクドウォール。あの茶目っ気たっぷりな大きい瞳が年をとってもそのままです。また、この映画ではポアロの貴重な水着ショットも拝めます!スペインのマヨルカ島で撮影した、舞台となる避暑地も美しく撮られています。

 

コール・オブ・ザ・チャンピオンズ
ソルトレイクシティーのオリンピックテーマ音楽。いきなりコーラスから
はいる。この時点ですでにわくわくする。オリンピックのもう一つの楽し
みが開会式。そのテーマ音楽をWilliamsは数回担当している。
毎回違ったテーマで開会式をもり立てる。今回は、ロスほど派手ではないが
通して最後まで聴くといつの間にかWilliamsワールドに入り込んでしまう。

開会式が早く見てみたくなる。

そのほかアメリカをテーマにした曲が数曲収録されている。特にNBCのテーマ
は素晴らしい。究極のアメリカンミュージックと言えるのではないでしょうか。


 

剃刀の刃 [DVD]
In 1946 this movie won the Academy award for best supporting actress "Anne Baxter.” There is an all star cast including Tyrone Power and Gene Tierney. With all the star power the actors did not outshine the characters they were portraying. I will always think that Somerset Maugham looks like Herbert Marshall.

The screenplay by Lamar Trotti stuck close to the book by the same name and message of W. Somerset Maugham. A few adventures were compressed and maybe an improvement as far as this media goes. Tyrone Power ...Larry Darrell did get to do some things that were acts of W. Somerset Maugham in the book and it was difficult to imagine Gene Tierney ...Isabel Bradley was supposed to be a pudgy child.

Over all this is a story of different people from different backgrounds and how they deal with adversity. The main character has to figure out in his mind, why someone else had to die to save his life at the very end of the war? In the process of looking he goes to India and seeks help in understanding the way the world works. There alone in the mountains on the edge of dawn he has a revelation. He now must go back to the world and apply what he has learned.

Does he figure it out his dilemma?


 

嵐ノ花叢ノ歌 2 (リュウコミックス)
個人的にファンで、イラストレーターだった頃から追いかけさせてもらっている作者。超絶画力を
長編漫画で余すことなく堪能できるので、新刊を楽しみにしている。
ただ今回も、一巻に引き続き物語の(新)登場人物の顔見せに終始している部分があり、物語自体も
ほとんど進んでおらず、一巻で登場した方の人物もほとんど出番がないため、もし他人に本作を
薦めるなら、一巻と二巻の揃った現時点で薦めると思う。
巻末に登場人物相関図や、いわゆるオタクなら知ってはいるがそうではない人にはマニアックな
用語などの解説もあるため、一巻だけではよく分からなかった方にも薦めたい。

ただ、今回やはり総ページの約半分が戦闘シーンで占められているのは、月刊誌の不定期連載のため
一年も新刊を待ち続けた読者としては辛いものがある。渾沌と金剛蔵王という物語の重要な
ファクターを紹介するために戦闘シーンが必要なのは分かるが、これほどページ数を費やすのは
どうかと思う。
また、一巻の頃から気になっているのだが、
・思わせぶりな台詞で謎めいた雰囲気を出す意図があるとは思うものの、主語がほとんど明確でなく、
かなり意味不明な台詞が多いということ
・第二次世界大戦の頃というレトロな時代背景、かつ人外の生命体や神話なども絡む歴史浪漫という
物語であるにもかかわらず、「2ちゃんねる用語」が意図的に使用されていること
この2点については、せっかくの重厚かつ幻想的な物語の雰囲気が破壊されるので、改善して
もらいたい。雰囲気だけではなく、物語の内容を理解しよう、楽しもうとするにはかなり辛い。
重苦しさだけでなくコミカルな描写をしたいのなら、現代のネット用語など使わなくてもできると思う。
絵は充分に素晴らしいし、題材も興味をそそられる魅力的なものだと思うので、もう少し読者に
伝わりやすくしてもらえると嬉しい。

とはいえ、やはり特に画力には凄まじいまでの素晴らしさがあるので、まだ本格的に動き出したとは
言えない物語の『これから』と共に楽しみに待ちたいと思う。

 

シルバー仮面・アイアンキング・レッドバロン大全―宣弘社ヒーローの世界
表紙だけみれば日本現代企画の製作した特撮ヒーローの特集本のようですが、実際はタイトルどおり宣弘社作品の特集本です。宣弘社・小林会長のロングインタビューを始め、「アイアンキング」のスタッフ、出演者へのインタビューを収録。特に石橋正次のインタビューで現在の顔写真を掲載してますが、この変貌ぶりは見たくなかったですね。(それに比べて浜田光夫の余り変わっていない事。)ただ、1ファンとしては「シルバー仮面」の実相寺監督や出演者の柴俊夫、篠田三郎などのインタビューが収録されなかったのが非常に残念です。後「闘え!ドラゴン」に多くページを割いていますが、これはこの本が発売された時期にDVDボックスが発売された為と思われます。その為に主役の倉田保昭のインタビューが収録されていません。(ただし、レギュラー出演者の三谷昇のインタビュー掲載)それから誤植で「アイアンキング」の放映リストの放送日に「闘え!ドラゴン」の放送日を掲載しています。(「闘え!ドラゴン」の放映リストの放送日は合っている)

 

「オウガバトル」オウガ~グランド・リピート
オウガシリーズという温厚なストーリー
には、やはりオーケストラアレンジは必須でしょう!
「Fight it out!」は原曲から好きだったので
このCDで聞いたときは鳥肌ものでした。

 

悲しいだけ・欣求浄土 (講談社文芸文庫)
 ここには藤枝静男の中期の傑作である「欣救浄土」と、晩年の「悲しいだけ」の2編が収められている。「欣救浄土」は7編、「悲しいだけ」は8編に分かれた、いわば連作小説といってよい形で、ひとつの方法論(気分)に貫かれた、それぞれ独立した短編としても読める。どちらも藤枝の代表作であるが、とりわけ「欣求浄土」は彼の最高傑作といって差し支えない名作であり、多くの人に読んでもらいたい作品。

「欣求浄土」は〝擬死〟からはじまり、本当の〝死〟に辿り着くまでの、つまり〝死〟から〝生〟を吸いとってゆくような小説で、これはそれ以前に書かれた藤枝のやはり代表作である「空気頭」と対をなす作品といってよい。「空気頭」が生から死への垂直的意味合いから、ある種の変態的嗜好によってこの世界を飛躍しようとするのなら、「欣求浄土」では死から生を吸いとっていく、自然との融和によって、この世界を不条理の錯乱で逸脱しようとする。
 実際に、この作品は、最初に、最後に飾られてある「一家団欒」が描かれた、ということであった。つまり〝死後の世界〟をモチーフにしたその短篇から、著者はまるで生を汲み尽くすように、この作品を紡いでいったのだ。

 藤枝静男という作家は聞き慣れない人も多いかと思う。実際、極北の作家などともいわれている。けれども、彼こそが小説とは何かを本当の意味で知っていたのではないか。現代の作家では、笙野頼子や川上弘美らが彼の文学に熱いラヴコールを送っている。藤枝の小説に触れたなら、安易な私小説への偏見が一掃される。実際、僕は彼の著作に触れて、その後の人生が明らかに変わった。こんな作家が日本にいたのか、とそう思ったのだ。
 誰だって、それまでの小説の見方が大きく変わるはずだ。