![]() JAM Project ベストコレクション V BigBang |
久々の待望のベストアルバムが発売しました!!
「Break Out」や「STORMBRINGER」、きただに単独の「Divine love」「IN FATE」 奥井&松本で初めて歌った「Salvage」影山単独の「エンブレム」と名曲満載でもあります!! ただ1つ文句をいうのであれば、c/w曲を収録する必要あるかな、と。きただに単独も「IN FATE」はc/wで入ってましたし。 でもJAM初のプロレス団体とのタイアップ曲もJAMの曲に元々あったんじゃないかと思う仕上がりで良いです。 この機会に是非聴いてみてください。 |
![]() TVアニメ「よみがえる空 -RESCUE WINGS-」OP主題歌 明日をとめないで |
曲名や歌詞から伝わってくる明日への希望
それを乗せるボーカルの透き通った歌声 バックに流れる軽快なドラムや流れるようなヴァイオリンの旋律 全てが風や海や空といった類の物を思い起こさせてくれる ジャケットのように蒼く透き通った空の下で 風を感じながら聴きたい一曲です |
![]() よみがえる空 ―RESCUE WINGS― DVD-BOX (初回限定生産) |
派手なシーンは無い
要救助者が死ぬこともある 最近流行のアニメと一緒の感覚で見たら つらいと思われる作品ですが 腰を落ち着けて見ると、大人のドラマな味わいがあります O.Aの時間もそうでしたが夜遅い時間に じっくり見たい作品です |
![]() よみがえる空-RESCUE WINGS-mission 2 [DVD] |
良いアニメだと思うのだけれど、実写でやった方がもっと良かったのでは?
某テレビ局が目をつけそうだけれど・・・ ああいうの好きそうだし・・・ 今、映画で受けてるし・・・ |
![]() よみがえる空 -RESCUE WINGS- mission 1 [DVD] |
「萌え要素を取り除いたシリアスなドラマを扱っているからこのアニメは価値があるが、一方で(彼らが何か特異で厄介な異分子のように括ったうえで)「アニメファン」が好むものは幼稚で薄っぺらなリアリティを無視したものばかりである」かのようなくだらない偏見にまみれた愚者がいることは真に嘆かわしい。別にこの作品が悪いとは思わないが、彼らが言うところの「アニメファン」が好むような絵で、メカや少女を混ぜ込んで作られたアニメ作品にも、この作品が足元に及ばないくらい素晴らしい作品もあるということを私も知っているし、多くのアニメファンは知っている、ハズ。まあ確かにこういう分かりやすい作品じゃないと理解できない人もいるのかもしれないけれど、直接的なあるいは目に見えるリアリティしか解さず、アニメのことなどろくに知りもしない者が利いた風なことを言うのは、非常に浅はかで笑いそうになるよ。ケケッ。それからもう一つ。(やはり一括りにしちゃいかんかもしれないけど)ゴールデンタイムの実写ドラマとやらはリアルなんですか? よく知らんもんで。 |
![]() 『よみがえる空 -RESCUE WINGS』公式ガイドブック 航空自衛隊 航空救難団の実力 (ホビージャパンMOOK 214) |
本全体の中のおよそ前半3分の1程度がアニメの設定資料や声優さんのインタビューなどで、後半は航空救難団に関する情報や救難隊所属の方々へのインタビューで占められています。
航空救難団の資料としてみると、素人目から見た感想としては非常に充実していると思います。アニメDVDでも救難団に関する資料や救難隊への方々のインタビューはありましたが、それ以上に充実しています。そういう方面に興味がある方にはお勧めだと思います。 ただ、アニメとしての『よみがえる空』に関するガイドブックとしては個人的に少々物足りない感じ。そういうわけで星は4つ。 |
Yomigaeru Sora Rescue Wings Music Clip Clown
人気動画
Loading...
|